fc2ブログ

花人 来タル。



風のように野を舞って手折って来る光を、
店内の器に、さっと活けてて去ってゆく花人アリ。





花ひとつで場所の空気がすっかりと変わってしまうのだから。
「ああ、もう。」
芸術は深すぎて、物おじしてしまいます。




スポンサーサイト



グラジオラスの花。


店頭で売っております夏のイチゴ、
サマープリンセスが人気です。
昔ながらの素朴で甘酸っぱいイチゴが
大きな袋にたっぷり入って300円。
とても喜ばれております。

そのイチゴ農家さんはお花も作っておられるとのことで、
大きなグラジオラスの花束を頂戴しました。



大胆に活けてみたら、なんだかフランス料理のお店みたい。
華やかになってうれしい。

いつも、ありがとうございます。





その名は「ジョセフィーヌ」


ご近所に、緑の指を持ったすてきな女性がおられます。
こうして時々届けてくださるお花の、なんと美しい。



しばらく、うっとりとお花の世界へ入ってしまうホド幸せになる。
この方、魔法でも遣っているんじゃないかしら。




定休日の朝。



秋も深まり、焼き菓子がおいしい季節。
あったかいお茶を淹れました。



どんなにやることがいっぱいあったとしても、
こんなひとときがあるだけで、最高に幸せな定休日。





「ひとかわまくる」~大田中印刷~



旅人めぐちゃんが、作家となって帰ってきました。
作品展示会のご案内をいただいたので、木曽まで会いに!


木曽の和菓子屋、「菓子蔵喜しろう」さんの蔵のギャラリー。
すてきなお店。お茶もできるんです。


歩く旅を終えて、めぐちゃんが表現に選んだのは木版でした。
ものスゴイ情熱を感じて、たくさんのメッセージを受け取り
ジワッと熱くなりました。
これからもずっとめぐちゃんファンとして応援していますね!

感動をアリガトウ。




プロフィール

ふじもり

Author:ふじもり
朝日村に2013年7月に移転オープンしました。
定休日は水曜木曜日です。
11時30~売り切れじまい(だいたい2時半頃まで)
よろしくお願いします。
〒390-1101
長野県東筑摩郡朝日村西洗馬828-1
0263-87-3981
soba_fujimori@sk2.so-net.ne.jp
お店ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード