蜂の子の料理
野麦の師匠さんから、蜂の子を頂きました。
巣ごとです。これ、巣から取出すのが非常に面倒。
なので、くれる、とのことでした(^^;
去年もやったのですが、やはり時間がかかります。
こんな感じでピンセットで引っ張り出します。もう、さなぎから孵っているのもいて、元気に動き回ります。
だけど、芋虫みたいなのが、さなぎになり、蜂になるなんてとっても不思議。
これを、油で炒めて、塩で味付けして食べます。
これが非常に美味しい。えびみたいな味がします。
普通に売っている鉢の子は佃煮ですが、塩炒めの方が美味しいです。
お店で出すかは微妙ですが、苦手な人も多いだろうな~。