fc2ブログ

二人展

川上けいすけ・稲田 敦 二人展はじまります。

店内に、まるで絵を描くように
帯や着物を広げ
空間に色を落としていってくれました。

P1000413
川上ケイスケ氏=日本画・のれん・小物
P1000424

P1000426

稲田 敦氏=人形・絵・小物アート
P1000397 P1000401

スポンサーサイト



安曇野スタイル初参加

今年で5回目を迎える安曇野スタイル。
アート・自然・暮らしを通して安曇野の魅力を発信し、人と人とのつながりを育て
魅力あふれる安曇野にしよう!の声に、飲食店としての参加です。

ふじもりでは、松本在住のアーティスト、川上ケイスケ氏と稲田敦氏の
ふたり展を開催します。
いつもの雰囲気をガラッと変えて、この期間を楽しみたいと思います。
poster_style
(画像のリンク先はPDFです。)

おそば 11:30~売り切れ終い (だいたい2時30分ごろまで。)
安曇野スタイル期間の4日間は、おそばが終わりましたら、
カフェギャラリー OPENいたします。(作品展示は11/9まで。)
絵の他、のれんやバック、小物などなど、いろいろ販売いたします。
秋のマクロビオティックスイーツと温かいお茶も各種ご用意して
お待ちしております。。。

フリマサロンのご報告

今年のフリマサロン
P1000345
 
ガラクタ、、、?古道具や骨董品
P1000329 
銀製品などアンティークも並び、
P1000384
古着屋さん、
P1000381
などなど
P1000377
マクロビオティックスイーツ
P1000332
むすび亭のおむすびや、
P1000379
こらくるさんもかけつけてくれ
P1000359 
音楽あり
P1000364 
人と人との再会もあり
P1000375 
お日様にも恵まれて
P1000386
とても有難き一日でありました。
出展してくださった皆様、足を運んでくださった皆様、

ありがとうございます。

今年もフリマサロン開催します

衣替えの10月~。
今年もやりますフリマサロン。

眠っているモノ、ほこりをかぶっているモノ
使ってないけど、大事なモノ
この機会に掘り起こして
日の当たる場所に広げませんか
そして風通し良く、簡素に暮らしましょう~

宝物が再び大事に使ってくれる人と出逢える日
豊かで喜びに満ちたいちにちとなりますように
みなさま、お気軽にお越しくださいませ。

区画まだございます。お問い合わせください。


furima_tirasi

  • 10月27日(火) 午前10時~午後3時
  • 出展者募集 一区画500円
  • 一品からでも自由に出品できる、「もらってくださいコーナー」有りマス(無料)
  • カフェコーナー有りマス。フリードリンク(珈琲、玄米珈琲、三年番茶
    お替り自由) 300円
  • お問い合わせ おそばふじもり 0263-83-7588 


プロフィール

ふじもり

Author:ふじもり
朝日村に2013年7月に移転オープンしました。
定休日は水曜木曜日です。
11時30~売り切れじまい(だいたい2時半頃まで)
よろしくお願いします。
〒390-1101
長野県東筑摩郡朝日村西洗馬828-1
0263-87-3981
soba_fujimori@sk2.so-net.ne.jp
お店ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード