fc2ブログ

川上ケイスケ・稲田敦 二人展

本日より開催~8月30日(月)マデ。

P1020658

○稲田 敦=フリークリエイター

きもの古裂、ビーズなどあらゆる刺繍細工を駆使した創作人形

粘土細工、版画、木彫画、刺繍絵、張子等々、、、
多彩なジャンルで活躍中。
あがたの森のクラフトフェアーでは唯一アート系でがんばっている

毎年出店している人気の作家さんです。


P1020656

(これ以上アップするとモザイクが必要。)

過激なアートもありますが、かわいい小物もいっぱい。

宝箱をひっくり返したみたい!見ごたえありまする。

あ。笑う人アリ。

○川上 ケイスケ=日本画家
花とネコの絵を画くのが好きだというが、ネコは飼っていない。
花も手折らない。独特の美的感覚と独特のトークで勝負をかけてくる人。
おもしろい。

P1020651 
P1020650 
勢いのある線。生き生きしてる。

かわいかないけど、こういう顔するよな。ネコって。

ふたりとも松本市在住。
ふたりとも男性で日本人です。(これ、一番質問が多いもので。)


観るだけでも、是非お気軽にお立ち寄りくださいませ。

スポンサーサイト



「がらくた座」人形劇が来るよ!

チラシ


身の回りの古着、ダンボール、傘のホネなど「ボロ」で人形を作り

自分で作ったお話で人形劇やギターで歌をうたってくれる

木島 知草さん。

テーマは命の大切さやエイズのこと、性のこと、人権のことなどを

ごく自然に語りかけてくれる。さんさんと明るく、まっすぐに。

 

ちーさん、ありがとう。

 

・7月23日(金)

・午後4じ~6じ

・参加費 1000円( 玄米ごはん、いろいろ、お茶、そば寒天付 )


※営業後にご用意するため、前日までにご予約くださいマセ。

℡ 0263-83-7588

SPECTER GARAGE 松本にOpen!(2010/07/03)

私の弟が、松本の中町通り近くにお店を出しました。
SPECTER GARAGE」という、服屋さんです。
服ばかりではなく、帽子、アクセサリーなど、いろいろ扱ってます。

私は服とかそっち方面は大変に疎いのですが、ブランドものを扱ってます。
自社ブランドもデザインして売っています。
ただ、ブランドと言っても、ハーレーに乗っている人が着るようなブランドものなのですが(^^;
こんなのとか、 
KSSWS1005BK2_up  
こんなのとか、 
Exif_JPEG_PICTURE
こんなのとか、 
Exif_JPEG_PICTURE                                                
こんなのとか、 
Exif_JPEG_PICTURE
こんなの。 
TR10SS-802_1

そういえば今日運転してたら、そういったバイクに乗っていた人が多かったな~。
今日は晴れてたから、みんな出てきたのかな?

実は私も大型自動二輪免許持っていて、昔の夢はBuel(ハーレーのエンジンを使ったバイク)に乗ることでした。
今の夢は、幸恵とはぐ(犬の娘)と大きい車で旅行することー。

よろしければ弟のお店、覗いてみてください。(まだ通販はできない模様。2010年7/8現在)
HP:http://specter-garage.com/
ブログ:http://spectergarage.blogspot.com/


〒390-0811
長野県松本市中央3丁目6-15
TEL/FAX : 0263-31-5796
定休日 : 毎週水曜日

つぶやき展

P1020451 
当店内の「鳥と木ギャラリー」にて
木島知草さんの「つぶやき展」がはじまりました。
7月4日~26日頃まで。
前回は、ひつじ屋さんで展示しておりました。

P1020452
ちーさんのつぶやきに

耳をすまして

ゆっくりお過ごしください。

プロフィール

ふじもり

Author:ふじもり
朝日村に2013年7月に移転オープンしました。
定休日は水曜木曜日です。
11時30~売り切れじまい(だいたい2時半頃まで)
よろしくお願いします。
〒390-1101
長野県東筑摩郡朝日村西洗馬828-1
0263-87-3981
soba_fujimori@sk2.so-net.ne.jp
お店ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード