fc2ブログ

ふわふわ

晴れの定休日
太陽がありがたい。

P1020940 
ひざ掛けを洗ってかごに入れました。
ふわふわをどうぞ。

スポンサーサイト



まとはまがんじ・安竹みどり陶展延長のお知らせ。

P1020838 
ご好評につき、陶展会期を10月中頃マデ延長いたしました。

どうぞおでかけください。

+++今後の予定+++

●秋の山の写真展でひとやすみ。

●11月3日~7日
安曇野スタイル参加 http://www.azumino-style.com/
miwapottery山本美和陶展 「扉」
陶展は11月29日マデ~

詳しくは、またご案内させてください。
よろしくおねがいします。

おさむ絵の世界~阿寒からの風~

あべおさむさん。
北海道阿寒でギャラリー&ティールーム ココペリを営んでいた
絵描きさん。

このたび信州に移住して来られて、初めての展覧会が
安曇野の「カフェギャラリー縁縁」で開かれております。

osamu

むかし、むかし、自分探しの旅(!)の途中、居候させてもらって、
いろんな生き方の基準を教えていただいた大変お世話になった方です。
いつも北海道に会いに行きたいなあ遠いなあと思っていたのに、
今!安曇野にきている。
絵の世界が広がるのと同時に、たくさんのご縁も広がっておられます。

おめでとうございます。

会期2010・9月3日~9月15日マデ

http://www.azumino-enen.com/

まとはまがんじ・安竹みどり 陶展

土のぬくもりが

手に取ったときにやさしく伝わってくるようなうつわを・・・

また、使っていても、置いておくだけでも

心なごむ雰囲気のうつわづくりを心がけています。

P1020837 
そばちょこなど、おそばにかかわるうつわをはじめ
日常づかいのうつわを約70点展示しております。

P1020840 
使いやすさをだいじにした、表情豊かなうつわが並びました。

P1020835

たちまち店内が秋の色。
落ち着いた雰囲気に包まれております~・・・。

県内では昨年12月以来の陶展になりますので
この機会にどうぞ、がんじさんとみどりさんの陶器を
お手に取ってご覧になってくださいませ。

9月3日(金)~9月30日(木)マデです。

※そば屋ですけれど。。。
ギャラリースペースは観るだけでもお気軽にお立ち寄りください。
お待ちしております。

いつも、ありがとうございます。

プロフィール

ふじもり

Author:ふじもり
朝日村に2013年7月に移転オープンしました。
定休日は水曜木曜日です。
11時30~売り切れじまい(だいたい2時半頃まで)
よろしくお願いします。
〒390-1101
長野県東筑摩郡朝日村西洗馬828-1
0263-87-3981
soba_fujimori@sk2.so-net.ne.jp
お店ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード