朝日村 「工房マルシェ 十二月の市」
12月1日(土)に朝日村の 森の馨さん、カフェ・シュトラッセさん
ふたつの会場にて「工房マルシェ 十二月の市」 が行われます。
おそば ふじもりも、朝日村の村民としての「はじめの一歩。」
村のイベントに初めて参加させていただくこととなりました~!
参加者を見てみると、大勢でびっくり!
とっても魅力的なマルシェです。
私どもは、
会場で石臼を回し、挽きたてのそば粉で蕎麦がきぜんざいを作ります。
他にも蕎麦粉を使った料理をご用意する予定です。

当日はみなさんも是非回してみてくださいね。
なつかしい人も、初めての人も。
挽きたての蕎麦粉はとってもいい香りです~。
会場:森の馨さんでの参加者
豆まめ(うす焼き)松本市奈川<丸山則文・美雪> 移動販売車
no-jin(りんご、ジュース、ジャム)松本市今井<上條尚仁・古田和之・田中光太郎>
くるみっくる(殻付きくるみなど)塩尻市<百瀬治仁>
はちまるcafe(はちみつ、みつろうキャンドル)松本市波田<丸山綾>
おそば ふじもり (そばがきぜんざい) 朝日村 <藤森俊樹・幸恵>
きんぴら工房(午前のパン)塩尻市<中野人士>
松川パン商店(午後のパン)松本市中山<松川和弘>
(お茶など)朝日村<新井江利子>
(長芋など)山形村<竹野和子>
(キーウィなど)朝日村<佐藤まどか>
農場のらかふぇ(お米など)松本市今井<犬飼奈都>
nonmo(カフェ)大町市<荒山奈子>
花屋 ことの葉 (生花)松本市<井口尚子>
陶房白露(陶器)北安曇郡池田町<小久保朝司・隆司>
(陶器)松本市波田<内川千代美>
(陶器)京都府<小西よう子>
ねこの手(草木染めストール)山形村<松村京子>
gura(レザークラフト)北安曇郡池田町<横山恵>
たたもは(羊毛フェルト)大町市<山元珠子>*ワークショップ開催
羊毛フェルト刺繍でバッジかヘアピンを作ります。
Xmas絵柄 小さいバッジかヘアピン500円 30~45分、大きいバッジ60~70分
mother pocket(ハーブ小物)大町市<片岡さゆり>*ワークショップ開催
りんごのポマンダーを作ります 800円? 30分?50分
kenken cafe(ワイヤークラフト)松本市<矢口香織>*ワークショップ開催
ワイヤーXmasツリー作り500円 15分ほど/ 壁掛け一輪挿し作り1,500円 1時間ほど
みつろうメエ(みつろうクリームなど)大町市<村上とも子>*ワークショップ開催
みつろうクリームを作ります。1瓶 40g 1,200円 30分?40分
家具工房スタイル・ガレ(木工)朝日村<藤牧敬三>
森の馨(木工小物)朝日村<ちひろ>
山のはんこ屋のら猫工房(消しゴムはんこなど)朝日村<やざきなおみ>
会場:カフェ・シュトラッセさんでの参加者
VB・ROSE(フラワーアレンジメント)松本市<石川るみ>
*Xmasリースのワークショップ開催 定員6名 参加費3500円(お茶・お菓子付)午前10:00から2時間程度 お問い合わせ申し込みはカフェ・シュトラッセへ
ken/nel(木工)松本市<寺下健太>
*企画展12.1~12.16 木工作家 寺下健太の木のオルゴールやオートマタオブジェなど展示販売 12.1は来店されています。
momocafe(コンフィチュール)松本市<蒔田友之・紀恵>
上條果樹園(りんごジュース)松本市今井<上條基久乃>
自家焙煎珈琲カフェ・シュトラッセ(十二月の市オリジナルブレンドコーヒー)朝日村<児玉 理・千代美>
日時:12月1日(土) am10:00~pm5:00
会場:森の馨さん と カフェ・シュトラッセさん
場所へのリンク(googleマップ)
森の馨さん
カフェ・シュトラッセさん
どうぞ、よろしくお願いします。

ふたつの会場にて「工房マルシェ 十二月の市」 が行われます。
おそば ふじもりも、朝日村の村民としての「はじめの一歩。」
村のイベントに初めて参加させていただくこととなりました~!
参加者を見てみると、大勢でびっくり!
とっても魅力的なマルシェです。
私どもは、
会場で石臼を回し、挽きたてのそば粉で蕎麦がきぜんざいを作ります。
他にも蕎麦粉を使った料理をご用意する予定です。

当日はみなさんも是非回してみてくださいね。
なつかしい人も、初めての人も。
挽きたての蕎麦粉はとってもいい香りです~。
会場:森の馨さんでの参加者
豆まめ(うす焼き)松本市奈川<丸山則文・美雪> 移動販売車
no-jin(りんご、ジュース、ジャム)松本市今井<上條尚仁・古田和之・田中光太郎>
くるみっくる(殻付きくるみなど)塩尻市<百瀬治仁>
はちまるcafe(はちみつ、みつろうキャンドル)松本市波田<丸山綾>
おそば ふじもり (そばがきぜんざい) 朝日村 <藤森俊樹・幸恵>
きんぴら工房(午前のパン)塩尻市<中野人士>
松川パン商店(午後のパン)松本市中山<松川和弘>
(お茶など)朝日村<新井江利子>
(長芋など)山形村<竹野和子>
(キーウィなど)朝日村<佐藤まどか>
農場のらかふぇ(お米など)松本市今井<犬飼奈都>
nonmo(カフェ)大町市<荒山奈子>
花屋 ことの葉 (生花)松本市<井口尚子>
陶房白露(陶器)北安曇郡池田町<小久保朝司・隆司>
(陶器)松本市波田<内川千代美>
(陶器)京都府<小西よう子>
ねこの手(草木染めストール)山形村<松村京子>
gura(レザークラフト)北安曇郡池田町<横山恵>
たたもは(羊毛フェルト)大町市<山元珠子>*ワークショップ開催
羊毛フェルト刺繍でバッジかヘアピンを作ります。
Xmas絵柄 小さいバッジかヘアピン500円 30~45分、大きいバッジ60~70分
mother pocket(ハーブ小物)大町市<片岡さゆり>*ワークショップ開催
りんごのポマンダーを作ります 800円? 30分?50分
kenken cafe(ワイヤークラフト)松本市<矢口香織>*ワークショップ開催
ワイヤーXmasツリー作り500円 15分ほど/ 壁掛け一輪挿し作り1,500円 1時間ほど
みつろうメエ(みつろうクリームなど)大町市<村上とも子>*ワークショップ開催
みつろうクリームを作ります。1瓶 40g 1,200円 30分?40分
家具工房スタイル・ガレ(木工)朝日村<藤牧敬三>
森の馨(木工小物)朝日村<ちひろ>
山のはんこ屋のら猫工房(消しゴムはんこなど)朝日村<やざきなおみ>
会場:カフェ・シュトラッセさんでの参加者
VB・ROSE(フラワーアレンジメント)松本市<石川るみ>
*Xmasリースのワークショップ開催 定員6名 参加費3500円(お茶・お菓子付)午前10:00から2時間程度 お問い合わせ申し込みはカフェ・シュトラッセへ
ken/nel(木工)松本市<寺下健太>
*企画展12.1~12.16 木工作家 寺下健太の木のオルゴールやオートマタオブジェなど展示販売 12.1は来店されています。
momocafe(コンフィチュール)松本市<蒔田友之・紀恵>
上條果樹園(りんごジュース)松本市今井<上條基久乃>
自家焙煎珈琲カフェ・シュトラッセ(十二月の市オリジナルブレンドコーヒー)朝日村<児玉 理・千代美>
日時:12月1日(土) am10:00~pm5:00
会場:森の馨さん と カフェ・シュトラッセさん
場所へのリンク(googleマップ)
森の馨さん
カフェ・シュトラッセさん
どうぞ、よろしくお願いします。

スポンサーサイト