薬師堂でインド舞踊。
光輪寺の「花まつり」に、親愛なるインド舞踊家
南インド古典舞踊 横田 ゆうわさん
東インド古典舞踊 スナンダ ミオさん
おふたりが奉納の舞を踊りに来てくれることになりました。
静かな山里のお祭りに新しい風が舞い上がりそうです。
たくさんのめぐり合せに感謝しています。

舞台となる薬師堂前。

お釈迦様のご誕生祝って奉納提灯行列(去年の図)
この奉納提灯行列はどなたでも参加することができます。
花火の打ち上げもあります。
小さな村の宵まつり、是非足をお運びください。
5月5日(月)
夜6時半~光輪寺の庭に集合
仏様から火をいただき「おねり」
夜7時~7時半頃に奉納の舞
お車でお越しの方はふじもりの駐車場をご利用ください。
歩いて3分ホドです。
写真の好きな方で、記録におふたりの踊りを撮ってくださる方、おふたりに写真を提供してくださる方、募集中です。ご協力よろしくお願いします。
スポンサーサイト