ニセアカシアをビンに詰める。
今年のニセアカシアはスゴイ花盛り。
川沿いは甘い香りでいっぱいです。

咲きはじめから、ずっとウズウズしていましたが本日やっと決行。
お隣のOさんと一緒に「マムシ注意」という看板を横目に川沿いへ降り立ち
ニセアカシアの花を山ほど摘んで来ました。

房から花をはずして水で洗い、さっと熱湯にくぐらせて冷水で冷ます。
水を絞って甘酢に漬け込みました。
熱湯にくぐらすと緑色に変わり、酢につけると淡い紅色に・・・。
色も香りも華やかな酢の物の出来上がりです。
この、自然の恵みを取り入れられるココロのゆとり、
ああ豊かだなあ、とビンを眺めています。
有難い、有難い。
幸せ。アリガトウ。
スポンサーサイト