fc2ブログ

うちのビニールハウスに火星人がキター

これ見て~!







現在、保護して、我が家の冷蔵庫にいます。
明日はレジ前にでも置いとこう(^^)



スポンサーサイト



そばの花が咲きました

7月30日に蒔いたそばが、もうお花を咲かせました。
そばの花は、結構長い間、順番に咲き続けるので、白いお花畑も長い間楽しめます。



ここの所、曇や雨で日照時間が少ないので、お米農家さんは心配ですね。
そばはどうなんだろう。大丈夫かな?





AirRegi用の集計マクロ作ったー

私のお店では、リクルートの無料のPOSレジソフト、AirRegiを集計用に使わせてもらってます。
こんな多機能なのが無料なんて、感謝!

AirRegiを使い始めたのは2014年5月から。今までは手作業で伝票から人数、売上などをエクセルの方へコピーして、いろいろ分析していました。
その手作業の部分は妻にまかしていました。
なぜ使い始めたのかというと、移転オープンしてkらというもの、妻が疲れたーとか言って全然集計作業をしてくれないから。

しょうがないのでAirRegiを導入しました。
で、これのいいところは、伝票をCSVでくれるところでした。
「これがあれば、集計作業を自動化できる!」と思い導入したのですが、結局会計明細を独自に集計するマクロを組まなければならないことが判明して、8月の忙しいなか、作っていました。
隙を見て、2週間ほどでなんとか使えるかなーというレベルにはなったので、この度、公開してみました。

もし、AirRegi使っている人がいたら、これで日々の売上分析が少しでも助かるかなーと。

私のお店では、去年のデータを見て、「あぁ、去年の今日はこれくらいのお客様だったから、今日はこれくらい打とう」。
そんな単純な分析にしか使っていません(^^;

こんな感じ。



ダウンロードはこちらからどうぞ。

使い方は、少しエクセル知っている人でしたら、すぐわかると思います。
質問は、時間があれば、お答えしますがいつになるかわかりませんので、基本、自分で解決してみてください。

ではでは。


愛しの豆絞り。


いろいろ「かわいい~」と言ってもらって
図にのっているふじもりです。

中でもかわいいランキングの第一位は、
なんといってもこの豆絞りのおしぼりでしょうか。



先日ご年配の殿方様から「かわいくってたべちゃいたい!」
と言われたのにはびっくりしましたが、
あとで知るところによりますと、
昔こうゆうお菓子があったのだそうで納得ゆきました。

しかし、「食べちゃいたい!」と言ったのは
一人どころではないのでありますから・・・

豆絞り。
シンプルでいてスゴイ存在感。
みんなに愛されてマス。




あさひでぃ! 打ち合わせ~。

9月6日の土曜日、朝日村のキャンプ場で行うイベント、あさひでぃ!の打ち合わせ会議を当店で行いました。
発起人は、木工作家の山田さん、静かに熱い男です。



私のお店も出店予定で、石臼を自分で挽いて、そばがきを作って食べよう!体験を行う予定です。

他にも、
ハープの演奏、
無農薬、新鮮野菜の販売
ダンボールハウスのワークショップ&コンテスト
ロケットストーブでの野外調理体験
毛糸づくり(?)
竹とんぼー
やまめの焚き火焼(予定)
などなど。

場所はここです。
この地図の道の行き止まりの場所です。(実際にはまだ道は続いています。)
プライムスキー場へ行く道を、もう少し先まで行った、川のほとりです。
キャンプ場があるのですぐわかると思います。

ぜひみなさんも遊びに来てね~!



お盆の営業のご案内。


今週は13日(水)、14日(木)も休まず営業しております。
よろしくお願いいたします。




ご家族お揃いになったり、お友達同士集まったりすることの
多い時期でもあります。
当店は小さく営むお店ですので、5人以上でしたら
前日にお電話いただけると、とても有り難いです。

こころよりお待ちしております。
いつもありがとうございます。



いいワケ。


畑も庭も。
土が見えているよりは緑におおわれていたいたほうがいいもので、
ふじもりの庭は、なんというか、とっても、おおらかです。




しゃがんでみると、たくさんの虫の羽音がハモって聴こえて
いい香りもしてきて楽しくなってくる。



人間だけではなく、土の中の微生物、そして虫も鳥も、
みんなイキイキと豊かに循環して生きてゆける、
そんな環境がどんどん増えたらいいなあ、などと・・・

空にもつながっている庭にしゃがんで思っておるのです。

・・・そんなワケで草ボーボー、
どうかお許しを。






ブータンのそばの実

幸せの国、ブータンのそばの実を譲っていただきました。


赤いお花が咲きます。
美味しいそうなんですが、実がすごく小さい!
お店のお庭と、裏の畑に蒔きました。
収穫した後が大変そうだけど、楽しみです。
幸せになるお蕎麦ができたらいいなぁー。



芽が出てきましたー

水曜日に蒔いたそばの芽が出てきました。
夜に少し雨が降ったりしたお陰で順調でした。





まだまだ小さけど、がんばれよー。


プロフィール

ふじもり

Author:ふじもり
朝日村に2013年7月に移転オープンしました。
定休日は水曜木曜日です。
11時30~売り切れじまい(だいたい2時半頃まで)
よろしくお願いします。
〒390-1101
長野県東筑摩郡朝日村西洗馬828-1
0263-87-3981
soba_fujimori@sk2.so-net.ne.jp
お店ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード