「子どもを放射能から守りましょう」
このたびの :愛・藍ぞめ森の仲間展: のテーマです。
「力もお金もない自分たちにとって精一杯のこと、
仲間やみなさんの温かい協力を得ながら、
たくさんの出会いに感動したり感激しながら続けています。」
そして、
「放射能のことは忘れ去られがちですが、
問題はこれからだと思いますので細く長く続けてゆきたい。」と、
おばばは語ってくださいました。

キリガミストのちあきちゃんも北海道から駆けつけて来てくれて
会場を笑いと感動で満たし、大いに盛り上がりました。
これは本当に貴重な伝統芸でした。応援しなくては!

中村雅彦さんも幾度と無く福島へ足を運んで活動を続けておられる方です。
中村さんのオリジナル曲でやわらかくてやさしい空気に包まれます。

そして最後はみんなで唄って歌声喫茶のようでしたあ。
ほころんだり、ゆるんだり、感動することも大切ですね。
心にメッセージが入ってきますものね。

こうして人の集まる空間を営なませていただいていると、
ホントウ・・・ご縁って不思議だなあ~としみじみ感じます。
いいイベントでありました。
アリガトウゴザイマス。
収益はNPO法人シャロームひまわりプロジェクトに寄付され
福島の被災した方々の支援につながります。
スポンサーサイト