fc2ブログ

憧れの干し柿。



そうだった。
秋、朝の散歩で木になっている柿を見て
「あー干し柿用の柿ほしーなー!」と声に出して言い、
それを聞いた娘が律儀にも同じことを復唱し、
犬が嬉しそうにしっぽをブンブンふった日。

家に帰ったら、久々の友人から
「あのーもし迷惑でなければ干し柿用の柿いらない?」
という電話があったのだった。





今年は見事に粉がふきました。
やっと、やっと、
憧れのあの人の干し柿に近づいた気分です。





スポンサーサイト



明けましておめでとうございます。




冬休み明けまして、新月。
そしてお目出度いことに旧暦のお正月でした。

始まりの始まり。



心機一転、
新たな気持ちでみなさまをお迎えするのに最適な日でした。
満月に向けて、ますます幸せいっぱいふくらみますように。
みなさまにとって今年も幸多き一年となりますように。
今後ともふじもりをよろしくお願いします。

いつもありがとうございます。






建具Love!



2月15日まで、冬休みをちょうだいしております
ふじもりです。



「今日は凍らないかもっ!」って日に決行。
冬休み恒例、建具を洗って柿渋を塗る。



もう、何度筆でなぞっただろうか。

この家を改装する時、予算も無いのに
「サッシは入れたくない!」とワガママ言っておりました。
そんな時に限って、偶然通りかかった解体現場で
全部木の建具が揃ってしまったり・・・

あの頃は奇跡がいっぱい起こったなあー、とか。
職人さんいっぱい泣いてもらったなあー、とか。

この作業をする時は決まって色んな思いが交差して
感謝の気持ちがこみ上げてくるのです。

ありがとうございます。


わたし棟方志功みたい。



2月15日まで、冬休みをちょうだいしております
ふじもりです。




床に這いつくばって、
ごしごしごしごし
無心になってみがきまくる。



自分が丸メガネかけてねじりハチマキでもしてるかのように感じた!
情熱的!

これはこれで
いい休日ナリ。






開口一番。




2月15日まで、冬休みをちょうだいしております
ふじもりです。




「冬休み中でよかった~!」



けれども、
来ていただきたいほどに山里は静かでキレイな雪景色です。


犬や子どもは庭かけまわり、
大人は雪かきでばたんきゅー。





プロフィール

ふじもり

Author:ふじもり
朝日村に2013年7月に移転オープンしました。
定休日は水曜木曜日です。
11時30~売り切れじまい(だいたい2時半頃まで)
よろしくお願いします。
〒390-1101
長野県東筑摩郡朝日村西洗馬828-1
0263-87-3981
soba_fujimori@sk2.so-net.ne.jp
お店ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード