fc2ブログ

豊作の年~恒例となりました。



朝日農醸さんの朝の配達野菜の中に
大物あり~!





もう、こりゃあやるしかない!ってコトで、
今年も選んでいただいた松茸を
無料で天ぷらにしてお出しします。

もちろん、そのままお持ち帰りいただけます。

秋の味覚をお楽しみくださいませ。






スポンサーサイト



曲物を修理に出す。



今年の春に娘の入園にあわせて
花野屋さんで曲物の弁当箱を買い求めました。

そして、早速この夏に強打したのか、、、
割れて帰って来たので、修理に出しました。

ついでに、自分で20年ホド愛用していた曲物も、
結構くたびれていたので塗り直しを相談しましたら、
快くお受けいただきました。





帰ってきたお弁当箱と再会してびっくり。
新品同様。修理の跡も美しくなっていて。

そして、こんなお手紙が入っておりましたよ。

長くお使いいただくために、次の点にご注意いただければ幸いです。

○熱いご飯を入れたら直ぐに蓋をせずに、2~3分おいて少しご飯を冷ましてから蓋をしてください。
○ご使用後は出来るだけ速やかに洗って乾いた布巾で水気を拭き取って、次回ご使用時まで蓋を開けた状態で保存してください。
○漆が剥げてきたら、当店までお早めに塗り直し修理に出してください。


一生モノです。









待合図書室。



二階の生活圏から、本棚をひとつ下ろして参りました。
あふ~。



本棚ってなんだかちょ~っと恥ずかしい。
いやしかし!
お待ちいただく間、少しでjもいいお時間となりますように。

お待ちいただくお客さまには、大切なお時間を
本当にありがとうございます。






プロフィール

ふじもり

Author:ふじもり
朝日村に2013年7月に移転オープンしました。
定休日は水曜木曜日です。
11時30~売り切れじまい(だいたい2時半頃まで)
よろしくお願いします。
〒390-1101
長野県東筑摩郡朝日村西洗馬828-1
0263-87-3981
soba_fujimori@sk2.so-net.ne.jp
お店ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード