fc2ブログ

一歩一歩の記録。



ご年配の方がつまずいた姿を見た時から、
ずっとやり直そうと目論んでいた玄関先の石畳。
やっと、先週の4連休に、えいや!と工事に踏み切りました。



かつて自分たちで敷き詰めた石を、6年ぶりに掘り起こす。



夏休み中の娘は鼻の穴をふくらませてエッサホイサ。いい仕事します(^^)。



この家を支えていた石たち。宝だな。役に立ってくれていつもアリガトウ。



さて。
ここで意見が合わない。いつものコトですが。
石を組んで楽しくしたい女将と、車椅子でも通れるようにフラット重視の職人。

しばし冷戦。



女将は頭を冷やすべく河原へ。
「いいカタチ~!」「きれいだねえ~!」「これも、これも、これも、これも!」



大興奮ののち、石の山を家に運ぶ。



そして、慎重に意見合わせ。じりじり・・・
なんとか御影石を車椅子の通れるラインに置いてみる。
ふむ。いいではないですか!



ここまで来たら、あとは自由にやらせていただきました~。
ガラクタやら炭やら石やら詰め放題。
あふ~。

いつも。
意見が合わないのに、成るように成ってゆくふじもりです。
貴重な一歩一歩。

今後ともよろしくおねがいいたします。






スポンサーサイト



今日から4連休。



おそば屋さんの夏は夢中に過ぎ行き・・・
気がつけば秋の風。



はぐは、つめたい土間でクールダウン。



ポジは、花火とか雷の度におっかない思いをしたよお~。



20日(火)、23日(金)
振替休日を頂戴します。


よろしくおねがいします。

いつもありがとうございます。







「疲れないのも仕事のうち。」



14日(水) 15日(木)
休まず営業いたします。

20日(火) 23日(金)
振替休日頂戴いたします。




みなさまも残暑厳しき折から、なにとぞご自愛くださいませ。

ご予定のあった方には申し訳ございません。
この旗振り、届きますように。

いつもありがとうございます。






オーガニックコットン並びました。



ロープスさんの展示販売会はじまりました。


今回はコチラの要望にお応えいただきまして、
秋冬モノも豊富にお持ちいただいております。


店内はやさしいアースカラーで彩られております。
古民家に似合ってる。


ポジも
「わあ~なになにコレ~。」って顔。かわいいネ。


長い縁側にもずらずら~っと並べていただきました。

今日の初日は、ふじもりのお客さまとロープスさんとのご縁がつながって、
とってもいい日となりました。

御縁に感謝して。
ありがとうございます。

展示即売会  8月11日、12日 
11:30~16:00
お食事されないで観るだけでもお気軽におでかけくださいませ。

8月11日 14:30~オープニングコンサート
「盆サンガ」~浄土への旅~
チャーリー宮本の奏でる、48弦琴スワルマンダルの演奏
お耳代 1500円
天界の音~お楽しみに!









ロープス&チャーリーさん来るよ~!



8月10日~12日
オーガニックコットンの展示即売会開催します。
11:30~16:00
お食事されないで観るだけでもお気軽におでかけくださいませ。

8月11日 14:30~オープニングコンサート
「盆サンガ」~浄土への旅~
チャーリー宮本の奏でる、48弦琴スワルマンダルの演奏
コンサート参加費 1500円
天界の音に、リラックスして過ごしましょう~。




{チラシを置かせていただいているお店}

マハロ
あるぷすごはん
ヤマベボッサ
ガルが
穂高養生園
KAJIYA
あづみのコミューンチロル
こだま食堂
カンビオ
てとて
憩いの森

他にも置かせてくださったみなさん、
ありがとうございます。



プロフィール

ふじもり

Author:ふじもり
朝日村に2013年7月に移転オープンしました。
定休日は水曜木曜日です。
11時30~売り切れじまい(だいたい2時半頃まで)
よろしくお願いします。
〒390-1101
長野県東筑摩郡朝日村西洗馬828-1
0263-87-3981
soba_fujimori@sk2.so-net.ne.jp
お店ホームページ

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード