我が家の障子は、一階に14枚、二階にも14枚あります。
内山紙さんに、楮を1使用した障子紙を注文します。
障子の部屋って、朝日で部屋が明るくなって、夕暮れに薄暗くなっていく。
カーテンのように、昼間に真っ暗に出来ないのが障子だなあ~って思う。
太陽と共にある暮らしなんだなあ。

うちの職人さんは、なんでもかんでも根を詰めて仕事をする。
区切りのいいところまでいかないと休まない!

やっと縁側の猫になる~。おつかれさま~。ポカポカ。

りんちゃんはぬれ縁でおつくべ。小さなおばあちゃんみたい。かわいい。
お母さん張り切っていると、鼻の穴をふくらませて元気に手伝ってくれる。
いつもお手伝いありがとうね。

縁側から見る、この景色が大好きです。
ぽこぽこした、日本むかしばなしみたいなお山に囲われています。
はあ~落ち着くなあ。
作業の日々ですが、春分の日に向けていい節目を迎えられそうです。
これはこれで、いいお休みです。
ありがとうございます。
3月19日まで冬休み
20日から通常営業です。
よろしくおねがいします。