到来物でいっぱいの秋。

ご近所さんの丹精込めて作ったポポーを頂戴いたしました。
いい香り~。
この果物を知ったのはここ最近です。
しかし明治時代からある木なのだと聞いてびっくりです。
知らなかったなあ。

「皮を天ぷらにしましょ。」と言って頂戴しました、あけび。
皮の天ぷらは苦味があって大人の味です。
中の実はとってもやさしい甘み。
どちらも自然の美味しさです。

お庭に大きな栗の木のある方からは、立派な栗を山ほど頂戴いたしました。
物凄いパワー!この一粒があの大木になるのだものね。
甘くって、滋養がたっぷりの木の実。
山の動物達には足りているだろうか。
木の実を拾って食べるって、「食」の基本。
平和だなあ~。
ああ~感謝の気持ちでいっぱい!
ごちそうさまでした。
スポンサーサイト