アースデイ信州2013へ参加。
お店の営業があるので、会場へは行きませんが
事務局ブースで小さな旗を振っております。
地球市民として表現したいことはいろいろで、
在来種の自家栽培と自家製粉のこととか、
それをやるには小さく営んで小さく回ってゆく生き方とか、
つながり、とか、なんとか。
参加に手を挙げてから、本当に短い日数で集中して準備して
たくさんの新しいカタチが生まれました。
この時間だけでも大収穫でした。

(ふじもりブースのレイアウトを店内で考え中の図。)
あさひ農醸さんのお味噌と赤米、
WanoWanoWaさんの手づくりせっけん
りんごのほっぺさんのソバにまつわる焼き菓子。
ご協力いただき、おかげさまで場が締まりました。感謝!
そして、準備してくださった事務局スタッフやボランティアのみなさん
おつかれさまです!アリガトウゴザイマス!
明日も実り多き日と成りますように☆
スポンサーサイト