挽いてみた
結果、全然挽けない(^^;
割れになって出てくるだけで、全然粉がでてこない。
主溝が深すぎるので、そこからほぼそのまま出てくる。
上臼が歪んでいて、片側だけ浮いている状態なのでそちらからもそのまま出てくる。
割れしか出てこないというのは、粉部分は排出されずに臼の中にとどまっているということでもある。


写真でも分かる通り、歪みで石臼の奥まで見えるくらいに開いてしまっている。
思うに、前の持ち主の方が自分で目立てをしたんじゃなかろうか?
だって製粉機械会社がこんなの売ったら訴えられるよ。
これは石臼の再目立てというか、作り直しが必要。
困ったな~。
割れになって出てくるだけで、全然粉がでてこない。
主溝が深すぎるので、そこからほぼそのまま出てくる。
上臼が歪んでいて、片側だけ浮いている状態なのでそちらからもそのまま出てくる。
割れしか出てこないというのは、粉部分は排出されずに臼の中にとどまっているということでもある。


写真でも分かる通り、歪みで石臼の奥まで見えるくらいに開いてしまっている。
思うに、前の持ち主の方が自分で目立てをしたんじゃなかろうか?
だって製粉機械会社がこんなの売ったら訴えられるよ。
これは石臼の再目立てというか、作り直しが必要。
困ったな~。
スポンサーサイト